2009年12月24日木曜日

久々に衝撃的な『さぬきうどん屋』

さぬきうどんも知名度があがって、お客さんが多いものだから
有名店がどんどんお店らしく整備されたり、早くゆであげるのに麺が細くなったり
いろいろと変化があるわけですが

久々に衝撃的な、うどんと出会えました

もうご存じでしょうか?「須崎(すざき)」

高瀬という超田舎地帯にありまして

さらには、ぜったい通る事はないだろう、細道を入ると現れます

まったく、「うどん」の「う」の字も掲げられていない店構え



ん~~ここでいいのか? という不安と戦いながら、店に向かうと

「え?田舎の食料品屋さん?」

そう、外から見える部分は、ほんと離島にでもありそうな食料品屋さん

勘を頼りに、一つの扉をあけると「おばあちゃんと赤ちゃん」がいらっしゃる

無言のほほえみで「うどん」と念じると、更に奥の扉へ視線が・・・

なんだか奥行きのある建物だ


もう一つ扉を開けると、出た

製麺所


オカンが一人、うどんをバリバリうっている

いらっしゃいとも言われないw

そして、椅子も食べるスペースもない

看板もないし、ほんまにナイナイづくしだ

とまどいつつも目に入った、あきらかに、うどんを食った後のお椀と箸がいくつか


イチかバチか、「大」と言ってみた

すると、熱いのしかないで~と反応が!

オッケーオッケー


うどんが入ったお椀を渡された


どうやら、ここで食べるらしい

立ったまま食べるらしい


オカンはもくもくとお仕事中


そんな様子を見学しながら、ネギと、うどんつゆボトルをかけて

「いただきまーす!」

更なる衝撃が襲ってきた

「うまい」

ほんと、久々に腰のあるうどんが食べられた衝撃

かなりの太麺だけど、細かったり太かったりもするけど

ただ堅い麺なわけでない

腰があるのです


いや~久々に美味しいうどんをいただきました

忘れられないクセになる「うどん!」です


マイ箸、マイ醤油を持っていくことオススメします


住所:香川県三豊市高瀬町上麻3778
営業時間:7:00~
日曜営業

2009年6月9日火曜日

土佐丼&鍋焼きラーメン

営業時間に間に合えず、気になりながらも食べられなかった土佐丼

やっとありつけた(矢井賀ダイビングが近いおかげだ)

ここは道の駅

高知道の終点、須崎を降りてすぐのところにある

「かわうその里」

http://mb.scatv.ne.jp/~kawauso/


これは、ワカウソではありません





まー道の駅だし・・・とあまり期待してなかったけど

旨いですよ!この土佐丼

カツオ丼なわけだけど、今まで食べた中で一番すき

タレはすでにかかって出てくるので醤油かけなくていいです

生ニンニクスライスとワサビを好みでのせつつパクリ

やわらかいフワフワネギとの相性バッチリ!



そして、すっかり写真取り忘れましたが

せっかくなので「鍋焼きラーメン」というのも注文

おっと、こちらも旨いぞ

ちゃんとラーメンスープ、お出しとってるし

優しい味がする

ポツポツと鶏肉も入ってるのだけど、食感のいい親鳥

ん~~わかってらっしゃる

2009年6月4日木曜日

義経鍋

「義経鍋で食べると旨いんで~」
へぇ~そんなんがあるんや!?

ということでご馳走になりました義経鍋

これです



真ん中の鉄鍋で水炊きをする
外側の鉄板で焼き物ができる
一番外側にタレを入れてる

タレ入れには、今回お醤油を入れたのだけど、醤油が温まるというか煮詰まってくるというか
ここがポイントかもしれない

ホント、義経鍋で食べると旨いぞ

2009年5月21日木曜日

鯛鍋ど~~ん

「 番所 」 香川県木田郡庵治町王ノ下 TEL087-871-2026

昔、番所だったところです

鯛どーん 大将が当日ゲットしてきます


酒と醤油ドボドボとシンプルな味付け


エビもモリモリ入ってる


一鍋8人前 5人ではまったく食べきれず


こんな離れの小屋に案内される


夜は一日一組の予約のみ
8人前で35,000円
(食事前のお茶席をオーダーすることも可)

アルコールは日本酒、焼酎、ビール(ワインがないのが残念)

素朴な味が新鮮で美味しい
人数が集まるなら、異空間がなかなか楽しいです

2009年5月20日水曜日

鍾乳洞で熟成させた豆腐よう



ステーキを食べにいったら、絶品の豆腐ように出会った。
酒飲みなのを察していただいたのか?
カイダ店長(ステーキハウスokie-dokie 沖縄県那覇市久茂地3-3-1 ニューサンパルコビル1F)
こっそりともってきてくれた豆腐よう
おじいちゃんが豆腐屋さんだそうで、そこで作ってる豆腐よう
出してくれたのは、商品としては出荷してない長期熟成品
鍾乳洞で6ヶ月かけて作るそうです

今まで豆腐ようはちょっと・・・と思ってたのだけど、この豆腐ようはウマイ!
忘れられない味
道場六三郎さんのお店にだけ出荷してるらしい
もう一度食べたい